三和工業株式会社行動計画
社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を
行うため、次のように行動計画を策定する。
|
策定日 |
平成28年1月12日 |
|
1.計画期間 |
平成28年2月1日から 平成30年1月31日までの2年間 |
|
2.内容 |
目標1
小学校就学前の子を持つ社員が、希望する場合に利用できる短時間勤務制度を
拡充し導入する。
(半日又は時間単位での取得の拡充)
目標2
子の看護休暇制度を拡充し導入する。
(休日の増加及び半日単位での取得の拡充)
|
|
|
採用情報
土木技術者
|
求人数 |
若干名 |
|
仕事内容 |
土木工事現場の施工管理及び工事監督 |
|
必要な資格等 |
・実務経験1年以上 ・パソコン操作 ・1級または2級土木施工管理技士 ・普通自動車免許(AT限定不可) |
|
就業時間 |
午前8:00〜午後5:00 休憩90分 |
|
休日 |
日曜日、その他会社年間カレンダーによる |
|
賃金 |
実務経験や資格等により応談 |
|
通勤手当 |
有 |
|
勤務地 |
田村市 |
|
|
重機オペレーター
|
求人数 |
若干名 |
|
仕事内容 |
土木工事における重機操作 |
|
必要な資格等 |
・普通自動車免許 ・車両系建設機械 ・大型特殊免許 |
|
就業時間 |
午前8:00〜午後5:00 休憩90分 |
|
休日 |
日曜日、その他会社年間カレンダーによる |
|
賃金 |
実務経験や資格等により応談 |
|
通勤手当 |
有 |
|
勤務地 |
田村市 |
|
|
通行止
|
|
片側交互通行
|
|
社内広報
R3年度三和工業安全標語
労働安全標語 最優秀賞
- 焦るな、急ぐな、手をぬくな、 守ろう基本と手順 守るルールが身を守る
労働安全標語 優秀賞
- 安全は 正しい手順の積み重ね 基本守って無災害
交通安全標語 最優秀賞
- はっきり合図、しっかり確認 身も心も引き締め 安全運転
交通安全標語 優秀賞
- ちょっと待て、あせる気持ちにブレーキを ゆとりをもって安全運転
|
|
|
|
フリーソフト
原則としてフリーソフトですが解凍後「README.txt」をお読み下さい。
- 工事写真台紙3種(ver20211101) Excel (20211101.zip 36KB)ダウンロード
- 道路使用許可(ver20150702) Excel (20170202.zip 21KB)ダウンロード
|
|